ネプチューントラブルシューティング

下記のガイドに従って、機器のメンテナンスチェ ックをしてください。 それでも問題が改善しない場合、カスタマーサポ ート窓口までご連絡または担当の医療機関にご相 談ください。

 

● 一般的な注意事項

人工内耳の機器に問題があると思われる場合、下 記のメンテナンスのヒントをお試しください。

  • サウンドプロセッサに明らかな損傷などがない か、視覚的に確認します
  • 電池を十分に充電します
  • 電池を所定の位置に正しく装着します
  • ヘッドピースケーブルが正しく装着されているか、ねじれや断線などがないか確認します
  • ヘッドピースに欠けや損傷がないか確認します
  • 予備のケーブルやヘッドピースを持っている場 合、予備の部品と交換して正常に機能するか確認 します明らかな損傷や断線等がなく、原因が不明の場合 は下記のガイドに従ってください。 損傷や原因となる機器が明らかな場合、交換品の 注文や交換を手配するために、カスタマーサポー ト窓口までご連絡または担当の医療機関にご相談 ください。

カスタマーサポート窓口はこちら

 

下記のトラブルシューティングは取扱説明書にも 記載しています。

 

● 音声に関するトラブルシューティング

音声が聞こえない(LED が 1 秒間に 1 回、赤色 に点滅)
  1. サウンドプロセッサの電源がオンになってお り、プログラム・ボリューム・感度のつまみが希 望されている位置に設定されていることを確認する。
  2. ヘッドピースケーブルが損傷、破損していな いか目視で確認し、ヘッドピースとサウンドプロセッサにしっかり取り付ける
  3. マイクロホンをふさいでいる可能性のある布 地(帽子、スカーフ、ヘッドバンドなど)を取り 除く
  4. 取扱説明書「マイクと FM 受信機からの音の確 認」に記載されているヘッドピースマイクの聞き取 りチェックを行う
  5. ヘッドピースケーブルを交換する
  6. ヘッドピースを交換する

音声が聞こえない(LED が赤色に点灯)
  1. 電源オン/オフボタンを最低でも 1 秒間押し て、サウンドプロセッサの電源を切る
  2. 電源オン/オフボタンを最低でも 1 秒間押し て、サウンドプロセッサの電源を再度入れる

雑音または歪んだ音が聞こえる
  1. マイクロホンをふさいでいる可能性のある布 地(帽子、スカーフ、ヘッドバンドなど)を取り 除く
  2.  ヘッドピースケーブルが損傷、破損していな いか目視で確認し、異常があればケーブルを交換 する
  3. ヘッドピースケーブルがサウンドプロセッサ にしっかり取り付けられていること、ヘッドピー スが適切に頭部に取り付けられていることを確認する 
  4. 希望するプログラム、ボリューム、感度のつ まみが希望する位置に設定されているか確認する
  5. 雑音や歪んだ音が続く場合、ヘッドピースケ ーブルを交換する
  6. ヘッドピースに破損や変形、損傷がないこと を目視で確認し、可能であれば、ヘッドピースと カラーキャップを交換する
  7. サウンドプロセッサまたは単4形電池の電池 接点を清掃する
  8. 取扱説明書「マイクと FM 受信機からの音の確 認」に記載されているヘッドピースマイクの聞き取 りチェックを行う

音声が弱いまたは歪んでいる
  1. 衣服や布でマイクロホンの開口部がふさがっ ていないことを確認する
  2. 前項の「雑音または歪んだ音が聞こえる」場合 の手順を行う

プール、お風呂など水中で使用した後に、音声 が弱いまたは歪んでいる
  1. 衣服や布でアクアマイクのマイクロホン開口 部がふさがっていないことを確認する
  2. 水中で頭部からアクアマイクを取り外し、静 かに振ってマイクの開口部にたまっている可能性 のある水を取り除く
  3. 水から出た後で、ヘッドピースを取り外し、 カラーキャップも取り外して静かに振り、マイク の開口部にたまっている可能性のある水を取り除く。振るときには、内部の 磁石が外れたり無くしたりしないよう、磁石の上 に指を置いて注意して振る
  4. 柔らかい布でアクアマイクの表面をふき取 り、余分な水分を吸収する
  5. ヘッドピースケーブルが損傷、破損していな いか目視で確認し、異常があればケーブルを交換 する
  6. ヘッドピースケーブルがサウンドプロセッサ にしっかり取り付けられていること、ヘッドピー スが適切に頭部に取り付けられていることを確認する
  7. 音声が弱いまたは歪んだ音が続く場合、アク アマイクを乾いたヘッドピースとケーブルに交換 する
  8. アクアマイクとケーブルを乾燥機に入れ、完 全に乾かす
  9. アクアマイクに破損や変形、損傷がないこと を目視で確認し、可能であれば、ヘッドピースと カラーキャップを交換する
  10. 取扱説明書「マイクと FM 受信機からの音の 確認」に記載されているヘッドピースマイクの聞き 取りチェックを行う

ネプチューンコネクトのプログラムスイッチま たはボリューム・感度のダイヤルを変更したが聞 こえる音声に変化がない

●ネプチューンコネクトの同期ランプを確認する

  1. 同期ランプが赤色に点滅している場合、プロ グラムと感度つまみが希望する使用位置に設定さ れているか確認する
  2. ボリュームつまみを反時計回りに回しきり、 ネプチューンコネクトとサウンドプロセッサを同 期させる
  3. 同期ランプが緑色に1回点滅して正常に同期 されたら、ボリュームつまみを希望する位置に調 節する
  4. 同期ランプが赤色に点灯している場合は、ネ プチューンコネクトを取り外して再度取り付ける
  5. 同期ランプが点滅しない場合は、プログラム の位置と設定を担当の医療機関に確認し、プログ ラムでボリュームと感度のつまみが使用できる設定になっているか確 する

ネプチューンコネクトに取り付けられた FM/Roger または補助オーディオ機器から音声が聞 こえない
  1. FM/Roger 受信機や補助オーディオ機器がしっ かりとネプチューンコネクトに取り付けられていることを確認する
  2. プログラムで、サウンドプロセッサへの外部入力(Aux)が許可されていることを確認する
  3. FM 送信機や外部オーディオ機器の電源が入っ ていることを確認する
  4. サウンドプロセッサで FM 受信機が使用でき るようにプログラミングされていることを確認す る

● 外観に関するトラブルシューティング

プール、お風呂など水中で使用した後に、電池 部分に水分が付着している
  1. 単4形電池を取り外し、サウンドプロセッサ の電池接点を柔らかい布でふき取り、水分を吸収 する。接点にさびの兆候がある場合は、単4形電 池を交換する
  2. サウンドプロセッサを乾燥機に入れ、完全に 乾かす
  3. ネプチューンカバーが損傷、破損していない か目視で確認し、異常があれば水中での使用を開 始する前にカバーを交換する
  4. サウンドプロセッサの電池シール部分が損 傷、破損していないか目視で確認し、異常があれ ば水中での使用をする前に交換を依頼する

電池接続部に汚れなどが見られる
  1. 電池接点を補聴器用のブラシ、柔らかい布、 乾いた綿棒で掃除する
  2. ネプチューンカバーが損傷、破損していない か目視で確認し、異常があれば水中での使用を開 始する前にカバーを交換する
  3. サウンドプロセッサの電池シール部分が損 傷、破損していないか目視で確認し、異常があれ ば水中での使用をする前に交換を依頼する

電源が入らない
  1. 電源オン/オフボタンを最低でも 1 秒間押す
  2. 充電完了した単4形電池が取り付けられてい ることを確認する
  3. 単4形電池が正しく挿入されていることを確 認する
  4. 単4形電池を取り外し、5秒待ってから電池 を入れなおす

ネプチューンコネクトの同期ランプが赤く点灯 している
  1. ネプチューンコネクトを取り外し、再び取り 付ける
  2. 取り付ける際には、ネプチューンコネクトの 裏面の円とサウンドプロセッサの上面の対応する マークがそろっていることを確認し、正しい向き に取り付ける
  3. 再び取り付けた後にも点灯している場合、サ ウンドプロセッサの電源を切って入れなおす

ネプチューンコネクトの同期ランプが赤く点灯 している
  1. ネプチューンコネクトを取り外し、再び取り 付ける
  2. 取り付ける際には、ネプチューンコネクトの 裏面の円とサウンドプロセッサの上面の対応する マークがそろっていることを確認し、正しい向き に取り付ける
  3. 再び取り付けた後にも点灯している場合、サ ウンドプロセッサの電源を切って入れなおす

● LEDに関するトラブルシューティング

大きな音がしても LED が緑色に点滅しない
  1. プログラムでこの機能が有効になっているこ とを確認する
  2. 充電池を使用している場合は十分に充電さ れ、サウンドプロセッサに適切に挿入されている ことを確認する 
  3. 感度設定を確認するか、診断目的に少し設定 を上げてみる
  4. 別のプログラムスロットを試す
  5. 取扱説明書「マイクと FM 受信機からの音の確 認」に記載されているヘッドピースマイクの聞き取 りチェックを行う
  6. 別の補助音源を試す a.外部音源が入るプログラムが必要 b.外部オーディオ機器からの入力音に応じて、LED が緑色に点滅する場合には、サウンドプロセ ッサとヘッドピースを乾燥機に入れ、完全に乾かしてから再度試す
  7. ヘッドピースやケーブルを交換する

電池の状況を確認しているときに、LED が点滅 しないまたはオレンジに 1 回だけ点滅する
  1. 電池がサウンドプロセッサに適切に取り付け られていることを確認す
  2. 電池を交換する(充電池の場合は十分に充電 したものと交換する
  3. 電池接点を補聴器用のブラシ、柔らかい布、 乾いた綿棒で掃除する

プロセッサ交換やプログラミングの後で、LED の動作が変わった

LED の動作に影響を与えるようなプログラム の変更を行ったかどうか、担当の医療機関に確認する


● アラームに関するトラブルシューティング

<アラームに関するトラブルシューティング>

アラーム音が聞こえない
  1. サウンドプロセッサをポーチなどに入れてい る場合、取り出す
  2. 電池がサウンドプロセッサに適切に挿入され ているか確認する
  3. サウンドプロセッサの電源を入れなおす
  4. 電池を交換する
  5. アラーム動作に影響を与えるようなプログラ ムの変更を行ったかどうか、担当の医療機関に確 認する

D000026717