マーベル CI・スカイ マーベル CI

お知らせ


専門家向けイベント

2025年4月24日(木) 17:30 ~ 19:00

新しく販売を開始するマーベル CI・スカイマーベル CI サウンドプロセッサ(販売名:Naida CI M90 サウンドプロセッサ)の製品紹介ウェビナーを開催いたします。ライブ参加または期間限定オンデマンド試聴が可能です。ご参加をお待ちしております。


マーベル CI ・ スカイ マーベル CI

つながる快適さ、広がる聞こえを目指して



マーベル CI とスカイ マーベル CI は、さまざまなシチュエーションでのよりよい聞こえの体験と、外部機器との快適な接続性の提供を目標に開発されました。



マーベル CI / スカイ マーベル CI の構成




 1. M T-Mic マイクロホン

2.  サウンドプロセッサ

3.  前面マイクと背面マイク

4.  多機能ボタンとマルチカラー LED

5.  M  バッテリー

6.  スリムヘッドピース



マーベル CI

スカイ マーベル CI


マーベル CI とスカイ マーベル CI、それぞれ3色のカラーバリエーションからお選びいただけます。



より良い聞こえを目指して

オートセンス OS 3.0 オペレーティングシステム


オートセンス OS 3.0  とオートセンス スカイ OS 3.0 オペレーティングシステムにより、周囲の音環境に合わせて自動的にさまざまな機能が働きます。




静かな環境、騒音下でのことば、車の中でのことば、騒音下での快適性、反響する環境での快適性、音楽、ストリーミング(ことば、音楽)等、周囲の音環境に合わせて設定を自動調整し、聞こえをサポートします。


広がるコネクティビティ


Bluetooth®

Bluetooth を搭載した機器 (スマートフォン等) とペアリング することで、音声を直接人工内耳に ストリーミングします。

※ Bluetooth 4.2 ワイヤレス技術及びほとんどの 旧型 Bluetooth 携帯電話と互換性があります。
Bluetooth のプロトコルによっては使用できない 可能性がありますのでご注意ください。  

ロジャー

ロジャーダイレクトに対応。外付けの受信機を接続しなくても、ロジャー送信機からの音を受信できます。

※ ロジャーはソノヴァ・ジャパン (株) の取扱い製品です。
ロジャー送信機は別売りです。送信機の機種によってはロジャーXが必要です。  
受信機能の使用方法については別途お問い合わせください。 

フォナックアクセサリ

フォナック テレビコネクター、 フォナック パートナーマイク等 フォナックのワイヤレスアクセサリが 使用できます。

※ ソノヴァ・ジャパン (株) の取扱い製品 (別売り) です。



両耳での聞こえと使いやすさの追求


人工内耳の片耳装用者の方にも、両耳装用者の方にも両耳のソリューションを提供します。


人工内耳 + 人工内耳

マーベル CI + マーベル CI

左右のマーベル CI で取り込んだ音の 情報や設定の情報を通信します。 うるさい場所での聞き取りをサポートする機能や両耳ストリーミング、 「ABリモートアプリ」での 同時操作などに対応しています。

人工内耳 + 補聴器

マーベル CI + リンク M 補聴器

マーベル CI 装用者専用の補聴器 「リンク M / スカイリンク M 補聴器」 との バイモーダル装用に対応しています。 両耳フィッティング、 両耳ストリーミング、「ABリモートアプリ」での 同時操作などが行えます。

※ マーベル CI はリンク M 補聴器のみ、 スカイ マーベル CI は スカイリンク M 補聴器のみとの対応です。
リンク M 補聴器 / スカイ リンク M 補聴器は 別売りアクセサリです。

人工内耳 + 補聴器

マーベル CI + クロス

人工内耳非装用耳に装用する 「クロス」アクセサリは 取り込んだ音の情報を無線で マーベル CI に飛ばします。 人工内耳を付けていない側の音の 聞き取りをサポートします。

※ クロスは別売りアクセサリです。 スカイマーベル CI でも利用可能です。



アクセサリ

※ 別売りアクセサリです。


M 防水バッテリー

M 防水バッテリー、スリム ヘッドピース アクアマイクと 組み合わせることで、国際保護等級IP68となります。

毎日のお風呂、プールや海での水遊び、温泉旅行、 ウォータースポーツなど防水性が必要な場面だけでなく、 サッカーやバスケットボールなどの激しいスポーツ、 アウトドア、砂遊び、外でのお仕事など防塵性が 必要な場面や落下が心配な場面等でご活用ください。


M T-Mic マイクロホン

M T-Mic は外耳道の入口で集音するためのマイクです。

雑音下での聞き取りや電話・ヘッドセットの使用をサポートします。

マーベル CI は、M T-マイクが使用できない場合や M イヤフックを使用する場合に、 リアルイヤーサウンド(RES)技術を利用できます。


装用オプションが増えました

耳にしっかり固定

M スナッギー

耳の後ろにしっかり固定

M 保持カフ

耳に何もつけない

M ウェアリングクリップ



装用者向けアプリ



AB リモートアプリ


AB リモートアプリによって、装用者様自身のスマートフォンでプロセッサの操作が可能です。


AB リモートサポートアプリ


AB リモートサポートアプリによって、装用者様のスマートフォンを使った遠隔フィッティングに対応しています。

注:遠隔フィッティングは13歳以上の装用者に推奨されます。利用可能状況は医療機関によって異なります。


お住まいの地域での規制当局の承認および製品の販売状況については日本光電人工内耳カスタマーサポートにお問い合わせください。


お問い合わせ先

日本光電工業株式会社

人工内耳カスタマーサポート

nkdirect@db.nkc.co.jp

AB人工内耳の日本正規代理店



関連コンテンツ


ターゲット CI

最新のフィッティングソフトウェアをご紹介します。



Bluetooth®のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc. の登録商標であり、Sonova AGによるこれらの商標の使用はライセンスに基づいています。   
Android™はGoogle, Inc.の登録商標です。   
iOS®、iPhone®、Apple®はApple, Inc.の登録商標です。 


医療従事者向けページ

ご希望されたページは、医療従事者のお客様への情報提供を目的として作成しております。

一般の方や患者様への情報提供を目的としたものではございませんので、

何卒ご理解下さいますようお願い致します。

あなたは医療従事者ですか?

D000038115